図書館のあるところ

住む場所を決めるにあたって何を優先するかはそれぞれです。私はスーパー、病院(ド近眼なので特に眼科)、駅からの距離などを重視しますが、最近は図書館もはずせないなと思うようになりました。

 

北九州市立中央図書館

 

書店と同じく、図書館をめぐっていると思いがけない本と出合うことがあります。また、最近は読書/学習スペースのほかカフェ、コンサートホールなどを併設するところも増えてきました。読み聞かせなどの各種イベントも開かれます。読書だけでなく、幅広いコンテンツに接することができる機会が増えています。

図書館には売れ筋だけではない、いろんな本が並んでいます。なかでも絶版本。古本屋やブックオフに必ずあるとは限りません。そんなとき図書館の存在は非常にありがたいものです。新刊本の場合、欲しい本をすべて買えればベストなのですが、現実にはなかなか難しい。ベストセラーや話題書はものによっては何ヶ月も待たないといけませんが、根気よく待ちつつその間に別の本を借りるというサイクルで利用しています。

そして、各地域の図書館には必ず郷土本コーナーがあるので、その地域のことを学ぶのにも役立ちます。

住まいさがしに「魅力的な図書館」をひとつターゲットに考えるのもいいのではないでしょうか📖